11.3おおさか総がかり集会
11月3日午後2時半から、大阪市阿倍野区の阿倍野区民センターで、おおさか総がかり行動実行委員会が「輝け憲法!平和といのちと人権を おおさか総がかり集会」を開催し、定員の半分に抑え、約300人が結集した。
社民党大阪府連合長崎由美子代表が司会を担当し、主催者あいさつは戦争をさせない1000人委員会・大阪の米田彰男共同代表が立った。
まず、大阪維新の会が推し進める大阪市廃止構想の住民投票を否決できたことは、改憲勢力の別動隊の力を削ぎ、自民党大阪府連を見捨てた菅政権の出鼻を挫くことができた。学術会議の任命拒否問題で、警察官僚出の杉田氏らの動きは危険で、闘いをさらに強化していこうと訴えた。
政党から、立憲民主党の尾辻かなこ衆議院議員、日本共産党の辰巳幸太郎前参議院議員、社民党大阪府連合の大椿ゆう子副代表があいさつを行い、れいわ新選組からメッセージが寄せられた。
大椿ゆう子副代表は、今回の住民投票では、市民が手作りのビラを各戸配布する、駅前で1人で大阪市廃止反対を訴える等で、自分で考え自分で行動する姿を見て、感動した。感染者が拡大するなかで住民投票を強行する維新に対し、批判も多かったが、行政手腕を評価する声をよく聞いた。強権的な手法を推し進める維新との闘いをさらに進め、憲法を活かしていく社会を実現していこうと訴えた。
市民運動からは、枚方市原爆被爆者の会の森容香会長が、核兵器禁止条約の発効が確定したにもかかわらず、日本政府は背を向けたままであるが、署名し、批准するよう求めた。連帯スピーチは、DVDで韓国市民社会団体連帯会議の金敬敏(キムキョンミン)共同代表、沖縄のヘリ基地反対協議会の安次冨浩共同代表が寄せた。
今回の学術会議任命拒否にかかわり、当事者の立命館大学教授の松宮孝明さんが立ち、任命拒否の経過と戦争の反省で設立された日本学術会議の成り立ち、研究者は予算がついても兵器研究をしたくないことと機密により研究成果が発表できないことは研究者でなくなることを明確にした。
集会最後に、大阪憲法会議の梅田章二副幹事長が閉会のあいさつを行い、街頭行動に移った。
阿倍野のキューズモール前で、街頭市民スタンディングを行い、尾辻かなこ衆議院議員、大椿ゆう子副代表の二人で街ゆく人々に、大阪維新の会の大阪市廃止の策動を完全にストップさせ、新たな街づくりやコロナ禍での生活再建の取り組み、憲法の理念を活かしていこうと訴えて終了した。